ケチケチ父ちゃんの便利ジャーナル〜備忘録兼用

スマホやら何やらデジタル化に向けた有益な情報(多分)

アップルのサブスク、その名も「Apple One」

前々回の記事に挙げたように、

我が家は元々私含め、皆iPhoneを利用している(私のみ現在はAndroidへ鞍替え)。

 

AppleMusicのサービス開始当初から個人プランでの利用を始め、その後ファミリー共有設定を行ったことでファミリー版を利用し、そしてこの2月から「Apple One」のファミリー版(月額1850円)を利用することになった。

 

<ファミリー共有>

細かくは下記のアップル公式ページより確認頂きたい。

support.apple.com我が家は子供も大きくなり、それぞれの予定を入れておけばその都度家族の予定を聞かずに済むようになった。(常にきちんと確認し合うこと自体は家族のコミュニケーションにはなるのだが。苦笑)

 

前述したように私は昨年末よりAndroid機を利用しているが、このカレンダーのファミリー共有はAndroidにも引き継がれ、今でも非常に役立っている。

 

Apple One>

そしてファミリー共有を設定した上で本題の「Apple One」だ。

www.apple.com

詳細は上のリンク先にある通り、Apple Oneには「4つ」のサービスがある。

 

*AppleMusic

 言うまでもなく、音楽配信のサブスクである。有名どころでは無料のSpotifyもあるが、UIに慣れてしまっていること、そして家族各々音楽を聴くので最早必須アプリになっている。

 

*AppleTV+

 Appleの動画配信サービス。正直、Appleオリジナルがメインのために、コンテンツ自体は無料作品を多く扱うアマゾンプライムNetflixの方が魅力的に感じる。ただ、今後3年でAppleTV+も更にメジャーになっていくことを期待したい。

 

*AppleArcade

 Apple提供のゲームコンテンツ。4つのサービスの中で最も利用頻度は少ないかも(苦笑)。ごくごく稀に暇つぶし程度に遊ぶ程度。

 

iCloud 200GB分

 自分と娘はPC(Mac)を所有、そして息子は今月中にMacを購入予定ということでPCがあればiTunesを経由してiPhoneのバックアップが取ることが出来るが、PCを所有しない嫁はiCloudiPhoneや写真&動画のバックアップを取っているため、これはこれで重宝している。

 

 そもそもAppleOneのサービスを利用したきっかけはそれまでAppleMusicのファミリー版を月額1,450円で利用しており、AppleOneは月額1,850円なので差額分と内容を見合わせた上で利用する判断をした、ということとなる。

 

 いろんなサブスクを利用している人は個々のサービスを見比べ、毎月の出費を抑えながら賢く利用していけることを願う。